こんばんは。今日は接骨院で腰の治療からエナ稼働してきました。
最近ふくらはぎが堅いなーと思っていたので一緒にみてもらったら、いつ攣ってもおかしくない状況、いきなり走ったりしたら肉離れ寸前くらいになってもおかしくないとのこと(^-^;
三日間連続フル稼働で徘徊したり、あまり質の良い睡眠が取れていませんでしたのでダメージといった所でしょうか… エアコンなんかも筋肉には相当良くないみたいで、現代病の一種になってるとか。
そんなこんなで期待値稼働です!
はじめに緑ドン460

天井期待値
500G: +748円
600G: +1507円
700G: +2615円
800G: +4232円
900G: +6442円
1000G: +9818円
1100G: +14744円
1200G: +21934円
こちら転載です。
500手間時点では期待値は殆どないんですが、480からcz高確に入るのでゾーンみたいなかんじですね。
これがART当選から60g走り抜け
すぐさまレギュラー当選です。
何もないか確認してたらチャンス目?からcz当選でartへ。これまた走り抜けです。
と、ここまで。
次に北斗転生です。

前日閉店した台で、当日600あべしです。モードb判別されてる可能性は高いですが、リセットされていると

こちらも転載です。
天国abが否定され、33対55
パーセンテージとして60%はモードBにいて、898天井となります。
こちらが、天破を二回経由して898天井でした。
玉一つでサウザーぶっ飛ばし、玉10個貯めたまでは上出来だったんですが、10連敗(^-^;
天破残りで70ゲームまでいったので、天国確認してスルーで本日稼働は終了です。
収支として、マイナス203枚です。
緑ドン自体はガチガチに期待値狙えているわけではありませんし、転生もモード判別されaに滞在していた可能性を考えると破産の可能性はありました。
結果として両方初当たりは早く、たいして負けていませんが効率良い稼働ではありませんね。休日に時間が取れればこんな事は殆どしませんが、仕事終わりだと結構緩く動いてしまうのは反省点です。
また別の話なのですが、近所のホールが新装開店で入れ替え台全6でした。データで判断しただけですが、6は無かったとしても高設定を入れている事は明らかです。
いつも新台入れ替えは良いグラフやデータを見ていましたので薄々感づいてはいましたが、今回で明らかになりました。
新装開店は基本的に平日なので、仕事の都合上いけませんが、ある程度機械割が高い台が投入される時がありましたら有給を使って打ちにいこうかなーと思います!
一昔前だと新台なんかは録な判別効かないから確信してもらえないし、みんな楽しみたくて突っ張るから店は設定入れないってのが普通の考えでした。
今でもその考えは普通だと思います。
しかし、最近は先入観を持たずデータを見るだけでも狙える日が出てくるなー!と新装開店以外でも思えてきました。
データの積み重ねは根拠になってきますので、しっかりデータを見る時間と、見る目、広い視野を持つようにしていこうと思います。
色々脱線しましたw
土日は旅行で、土曜明朝から行きますので暫く稼働は出来ない予定です。
29、30日は月末なので配分が下がる可能性が高いので強めの示唆や狙い台を絞れた場合は設定狙いに行ってこようと思います!